初心者オススメビール レーベンブロイオリジナルを飲んでみた!

ビールカテゴリー

みなさんこんにちは!

ビール好きパピーです。

今回もビール紹介していきます!

そして私事ですが、先日子供が産まれました。

嫁さんが2日間頑張ってくれたおかげで、母子共に健康な状態で産まれてきてくれました。

第一子なのも相まって可愛すぎて可愛すぎてデレデレです笑

そして子供が産まれたということは!

今回からノンアルコールではなく!ビール紹介へと戻っていきたいと思います!

ではいきましょう!

今日のビール

今日はこちら!

レーベンブロイオリジナルです!

ドイツ、ミュンヘンを代表する伝統的なビールブランドの1つで、スーパーでも割と売ってるのを見ますね!

レーベンブロイのレーベンがライオン、ブロイが醸造所という意味らしく、直訳でライオン醸造所となります。

そのためビールのパッケージに表記されているシンボルマークがライオンなんですね。(鬣ないから雌ライオンかな笑)

こちらのビールの特徴はこちら↓

・スタイルはヘレスラガー

これ初めて聞きました。

特徴としてはパンやビスケットをのような風味で全体的にマイルドな味わいのよう。

食事と一緒に楽しむための食中ビールとして設計されているようで、色々な食事に合うようです。

・アルコール度数は5%

・色は明るい黄金色でクリアな見た目

・麦芽由来のほのかな甘みと、すっきりとしたホップの香りが特徴

・苦味は控えめで後味爽快、しかしコクもある

以上が大まかな情報ですね。

※上記の情報はAIにより得た情報です。

飲んだ感想としては、王道のドイツラガーというだけあって、最初の一口はラガービール!といった感じで喉越しが良いですが、日本のビールのようなキレはあまり感じません。

逆にコクがあり、口の中にホップの香りが残り余韻を感じられます。

飲み進めていくと、ラガーというより、苦味の少ないピルスナーといった感じ。

マイルドですがゴクゴク飲んじゃいました。

なにより久々のビール!美味い!!

ビール最高!

ということで今回はこれで。

今回はレーベンブロイオリジナルを紹介しました。結構入手しやすいと思うので店頭で見つけたら是非手にとって見てみてください!

今回もご覧いただきありがとうございました😊

レーベンブロイオリジナルはこちら↓


毎度のこちら

初心者オススメバドワイザー!


タイトルとURLをコピーしました