オススメビール コロナEXTRAを飲んでみた!

ビールカテゴリー

こんにちは

今回もオススメビール紹介していきます!

今回はコチラ↓

コロナエクストラです!

コロナビールはとても有名だと思いますが、

よく知られてるのは瓶のコロナビールかと思いますが、今回飲んだのは缶のコロナです!

コーラしかり、瓶で飲んだほうが美味しそうに感じるのは私だけですかね笑

コロナビールの特徴はコチラ↓

メキシコ🇲🇽が原産国

・スタイルはアメリカンアジャンクトラガー

・下面発酵のラガータイプ

・色は明るい黄金色

・軽やかでモルトのほのかな甘みトウモロコシ由来の穀物の香り

以上が主な特徴ですね!

飲んだ感想としてはいい意味でビールビールしてないと言いますか。

ビール特徴の強い炭酸とホップの苦味、や香りがいい意味で薄い感じです。

特徴にも書いた通り、ほんのり甘みとトウモロコシの香りが少し感じられて、まったく新しいビールでした。

ただ自分も初めてコロナビールを飲んだ時はビール初心者だったため、苦みが先行してコロナ本来の味を楽しめなかったため、初心者向けというより、中級者向けのビールかもしれません!

そしてコロナビールの楽しみ方と言えば、ライム🍋‍🟩ですよね!

瓶口にライムを指して飲む、もしくはビールを飲んで、ライムを口に絞るが有名なスタイルですが、ライムなしでも充分楽しめます!

あったほうが雰囲気は出ますが笑

このライムを添える飲み方には何個か説があるらしく、

・1つ目が殺菌、虫除け説

 メキシコは気温が高く、瓶口に虫が寄りやすいため、ライムの酸で除菌、虫除けをしていた。

・2つ目が風味向上説

 軽い味のビールに柑橘の酸味を加えて味を引き  締める目的

・3つ目がマーケティング説

 バーテンダーが見た目の演出として始めて広まった説

以上の3つの説があるらしく、コロナビールにとってライムを添えるのは世界的なアイコンになったそうです。

特徴が色々あるコロナビールですが、価格の方は少しお高め。

私もよく行くスーパーで安売りしてる時に買うくらいで、あまり手が伸びません。

ただとても美味しいビールで、なにかおつまみと飲むというよりコロナビールとライム単体で飲むのが個人的にはオススメで美味しいので、是非購入していただきたい!

ほぼ聞いたことのないアメリカンアジャンクトラガーというラガーですが、珍しいスタイルかと思いますので、お金の余裕があるときにでも下記リンクより購入して楽しんでみてください!

試しいたい方はコチラ↓


瓶タイプはコチラ


そしていつものバドワイザー


それではまた👋

タイトルとURLをコピーしました